どこそこかのSNSでそーいえば雑誌の話がでてましたが…。
私が今日買った雑誌はこの3冊。(ちなみにメンドクサクテ携帯カメラで撮影…。)
職業柄な専門誌なんかは別として…普段、私自身はあんまり雑誌は買わないほうかもしれません。
ファッション雑誌なんかは月1ペースで美容院にいってればほぼ毎号読めちゃうし…。
車雑誌やタウン情報誌はオサーンが買ってくるから読めちゃうし…。
?Guitar Magazine
→かな〜り!久しぶりに買いました…。ランディローズ特集だから?
いえ…実はそうではなく…ちょびっとだけどt.c.electronic特集があったもんで…♪ついつい…。
私…G major(空間系マルチエフェクターです)というt.c.electronic製品愛用者なんですが…
t.c.electronicからのユーザー宛DMで特集してますん♪なんて見てしまったので。
(ランディローズ…もちろん私も好きですが…実はあまりドンピシャ!な世代じゃない…かな?
Deeとか結構好きで弾いてましたが…思い入れはそこまでは…ないかなぁ…実は。)
ほんと久しぶりに買いましたが…あんまり変わりないのね…(笑)。
内容も…製品も…。あまり新製品チェックとかしなくなってますが…意外と時代はそれほど変わってない???
?YOUNG GUITAR[プラクティス]完全版
→これも一体何年(10何年ブリ?)ぶり????
雑誌掲載の連載講座のおまとめ版…。ワタシこゆー運指練習みたいなの結構大好きなんです…♪
リハビリにもってこいな内容???
なんか最近みない感じのみなさんが…(ギターの世界ではまだまだがんばってるんですね♪)
アンディ・ティモンズ♪ダグ・アルドリッチ♪エリック・ジョンソン♪
ジョー・サトリアーニ♪ポール・ギルバート♪スティーヴ・ヴァイ♪イングヴェイ♪に…。
ま・さ・に…ワタシのツボです…。おぉ〜インペリテリとかマカパインとか…懐…。
?ネイルUP! 2007春号
→ギター雑誌にめちゃめちゃ矛盾するようになぜか一緒に購入…。
我流でネイルは遊んでいますが…。
基本的なお手入れとかよくわかってないとこもあるので…うーん見てるだけで楽すぃ♪♪♪
春ですね…。春…。(ギター雑誌は関係ないか…。)
- 2度目の車検へ…。
- ナンダコレ???
おっ、RINさんもランディニスト(そんな言葉あるのか?)か!
・・・と思ったら、そこまでの思い入れはないのね(笑)
後半の名前が挙がったギターリスト全員ストラト系速弾連中ですね〜。傾向と対策(?)がわかります。
そういえばヴァイのライブを見せてもらったら、後ろでマカパインがピアノ弾いていて驚いた。一瞬タイガーウッズかと思ったけど。
ネイルいいですねぇ〜。
私も一度はやってみたい!
休みの日にでも〜♪と、思って、
つけ爪(超安物)を買ったんですが、
30枚くらい入ってたのに、
私の親指にあうサイズがありませんでしたよ・・・(泣)
前から気がついてましたが、
私の爪って、おっきいんだぁ〜(悲)
>NOBUさん
そんな”コトバ”…確かにありそうな…なそうそうな…。
そうですね傾向と対策…その通りです。
タイガーウッズ…ワカルだけに笑えます…♪
>みさちゃん
通報サンクス♪
つけ爪…便利なんだけど実際つけてみると
これまた気になるんよね…。
ハズレそうで…。
短いのがたまに傷だけど…
自爪がえぇねぇ…やっぱ…。
ま…でも自爪だとずっとしているわけにいかないのがねぇ…。
仕事も家事もできんしねぇ…。
ブリオンやスワロフキーつけたままお米といだら…
気づいたらなくなってて(お米に混ざってしまった!)みつからなくって…
そのままお米炊いて食べるのも気持ち悪いので
かな〜りもったいなくてバチがあたりそうでしたがそのまましょうがなくお米捨てたことが…。
(お百姓さんゴメンナサイ…。)
実はランディローズをリアルタイムでは知らない人間です。亡くなってから知りました。DEEやCRAZY TRAINは一人で家で弾きまくってました。高校生の頃は部活でサッカーして、家に帰ったら部屋で一人でギターを弾いていた子なんで。NOBUさんおn言うとおり、ヴァイのライブでマカパインがキーボードとギターを弾いてますね。このDVDはただいま主治医の先生に貸し出してます。いつ返ってくるのかな〜。
>なべさん
そう…世代的にリアルタイムじゃないんですよね…。
マカパインとか…
いわゆるその手のはしりの頃に聞いてました。
SHRAPENELだっけ?
マイク・バーニーという人のレーベル…。
速弾きギタリストばっかりな感じの…(笑)。
そんな時代でしたよね…。
マカパインはSHRAPENEL系ではなかったかもしれませんが…。
覚えてないや…(笑)。
世代、世代言うな〜!(笑)
あははは〜♪
でもリアルタイム…だったのはある意味うらやましいですよ♪