雨の日の納車。
約10日たらずで…納車。しかし、残念ながら雨でした。
秘密基地からK○○○さまの誘導でラルテフィッチェさんまで移動。
リフトアップしたり、ご開帳したり…
いろいろ教えていただく。一生懸命聞く・こっそりメモる…。
ほんとなんもわかってないので…とにかく一生懸命。(笑)
雨の日の納車。
ちなみにラルテフィッチェさんというのは
前オーナー・K○○○さまが145のチューニングをされていた
福岡の知る人ぞ知る・SHOPさんです。(以後ラルテさんと省略。)
あきれるくらなんも知らない我々に…
いろいろ一から教えて下さる感謝・感謝なお店なのです。
雨の日の納車。
これは後足…。別体タンクになってます。
フォーミュラーカーなんかもこの形式らしいのです。
なんだか…よくは理解していないのですが、かっちょいいのです。
あ…足回りはPCRというメーカーさんのものです。
(これも知る人ぞ知る…らしいのです。)
雨の日の納車。
いろいろいじられています。ワカリマセン。
説明できません…すみません。
なんだかあちこちがラルテさんのワンオフ製作なのです。
雨の日の納車。
帰りはすっかり真っ暗で…。雨もかなりひどいことに…。
レインタイヤをはかせていただいていたのですが…。
なんだか…もったいない〜…。とケチケチモードで。
急遽ラジアルに組み替えてもらって帰路についたのですが…。
はっきりいって豪雨でした。
ボンネットに穴あいてますから…なんだかものすごい水蒸気だったり…
路肩のちょっとした水溜りにちゃぷん…で
あわや水吸いまくりで…危険〜な帰り道でした。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.